Feb
1
PHP入門講座
Registration info |
受講者 Free
FCFS
|
---|
Description
内容
次の仕事はどうしてもPHPの知識が必要なようだ…((((;゚Д゚))))
とりあえずWordPressとかいじってみたいけどPHPわけわからん…(´;ω;`)
…そんな方のために、さくっとPHPがどんなものか知ってもらうための講座です。
プログラミングの基礎的なこと(順次、分岐、ループ、サブルーチン、基本的なSQL、など)を、PHP以外の言語で理解している人向けです。
PHPのちょっと変なところ、ちょっとすごいところ、そのへんに重点をおいて解説します。
PHPで<お知らせボード>をつくれるくらいまで、頑張りましょう。
会場
システムパック株式会社
東京都中央区日本橋茅場町3-10-2 SKKビル3階
東京メトロ茅場町駅から徒歩1分/八丁堀駅から徒歩2分
会場に用意しているもの
- 学習用PC(<事前準備>の通りインストールが済み)
- Wi-Fi
- ネットワークプリンタ
持ちもの
ご自分のPCで学習したい方は、<事前準備>の通りインストールを行ったPCをお持ちください。
飲み物は持ちこみ可です。周辺にコンビニもあります。
事前準備
学習用PCに、以下のリンクの資料をDLしてください。
http://training.system-pack.co.jp/files/learning-php.zip
Macをお持ちいただく場合は、以下のリンクの資料も参考にしてください。
http://training.system-pack.co.jp/files/learning-php-appx.zip
資料に含まれる learning-php/0_preparation/PHP入門講座_事前資料.pdf を参考に、環境をインストールしてください。
講師
- 伊藤
- メイン
- PHP歴8年
- 講師歴4年
- 竹田
- サブ
- PHP歴1年
- 講師歴1年
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.
Feed
2020/01/31 15:31
会場の収容人数の都合上、1回でご参加いただける人数を増やすことはできかねます。今後も同様の講座を開催する計画がありますので、またの機会にお申込みいただけることをお待ちしております。 > 追加で参加
2020/01/31 15:28
走り書きで申し訳ないのですが、Macの場合の事前準備手順を用意しましたので、<事前資料>をご参照ください。うまくいかない場合は、会場に用意してある学習用PCをお使いいただくことになります。 > Macの場合